診療案内
メッセージ
こころが疲れてしまった。やる気が出ない。こころが乱れてしまう。気持ちが落ち込む。
リラックスできない。負担を感じる。眠れなくてつらいなどの御経験はありませんか?
当院は地域の皆様のこうした「こころのケア」に幅広く携わっていきたいと思います。
こころの問題で心配がありましたら、お一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
当院は院長と複数の非常勤医師にて診療・治療を行います。
リラックスできない。負担を感じる。眠れなくてつらいなどの御経験はありませんか?
当院は地域の皆様のこうした「こころのケア」に幅広く携わっていきたいと思います。
こころの問題で心配がありましたら、お一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
当院は院長と複数の非常勤医師にて診療・治療を行います。
診療対象疾患
-
うつ、パニック障害、不安障害やる気がでない、よく寝れない、疲れやすい、
胸がドキドキする、家に引きこもる -
認知症物忘れが進んだ、鍋を焦がした、
大声を出すことがある、徘徊することがある -
統合失調症悪口を言われる、人にのぞかれている、
ネットに自分のことが書かれている -
依存症、物質使用障害煙草をやめたい、減らしたい、お酒を飲んで
トラブルを起こした、パチンコがやめられない
医師紹介
開設者・管理者 嶋田 修一郎
(精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医)
略歴
新潟大学医学部医学科卒業
新潟市民病院 初期臨床研修医
県内外の病院に勤務
平成30年より医療法人崇徳会田宮病院にて救急病棟、認知症病棟、療養病棟などを担当
令和2年より精神科救急病棟医長
令和6年10月より、こころのケア三条クリニック 開設者・管理者
新潟市民病院 初期臨床研修医
県内外の病院に勤務
平成30年より医療法人崇徳会田宮病院にて救急病棟、認知症病棟、療養病棟などを担当
令和2年より精神科救急病棟医長
令和6年10月より、こころのケア三条クリニック 開設者・管理者
資格
医師免許
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医・指導医 認知症診療医
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医
久里浜医療センター アルコール依存症およびギャンブル依存症研修 修了
国立精神・神経研究センター 薬物依存臨床医師研修 修了
日本慢性期医療協会 総合診療医認定講座 修了
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医・指導医 認知症診療医
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医
久里浜医療センター アルコール依存症およびギャンブル依存症研修 修了
国立精神・神経研究センター 薬物依存臨床医師研修 修了
日本慢性期医療協会 総合診療医認定講座 修了
当院は予約制です。
診療時間のご案内 | ||||||
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:30~13:00 | - | - | ||||
15:00~18:00 | - | - | - |
土曜日は9:00から診療します。
休診日月曜、木曜、土曜午後、日曜、祝日
-
お問い合わせ・ご予約は
-
アクセス